※当ページのリンクには広告が含まれています。

【販売員が解説】ピジョンビングルBB2とBB1の違いを徹底解説!口コミや評判も分析!

ベビーカー

こんにちは!男女の年子を育てる、ベビー用品販売員歴10年のちゃこまる。 (@chacomaru_baby) です!

2022年4月22日(金)ピジョン(pigeon)のB型ベビーカー『Bingle(ビングル)BB2』が発売。

赤ちゃんの腰の据わる7ヶ月頃から使うことができるB型ベビーカーは、軽くて持ち運びもラクラク、2台目のベビーカーとして大活躍です。

Bingle(ビングル)BB1のポイント

  • 軽量コンパクトな本体重量3.9kg
  • 小回りのきくスイスイ動かしやすいシングルタイヤ
  • メッシュのベースシートで通気性抜群

最近では、大きくて価格も高めなA型ベビーカーはレンタルで済ませて、B型ベビーカーを購入する方も増えています。

また、お子さまが歩き出して活発になる1歳を過ぎたころから、とにかく軽くて操作しやすい2台目のベビーカーを検討する方も多いんです。

ママさん
ママさん

子供が大きくなればなるほど、重いベビーカーは動かしたり畳んだりが大変なんだよね…。

成長するにつれ、行動範囲が広がるのは楽しみも増えるので素敵なことなんですが、歩き出したら歩き出したで困ることもたくさん出てきます。

ちょっと乗ってはすぐ歩きたがり、歩いたはいいけど疲れてすぐグズグズ…。その度にベビーカーを畳んだり広げたり、動かしたまま追いかけたり…。

年子を育てた私は、このループにてんてこ舞いでした…。

好奇心旺盛になってくるお子さまと、ラクに楽しくお出かけできるB型ベビーカーのビングルの魅力をご紹介します。

去年発売されたビングルBB1とどう変わったのか、しっかり比較しながら見ていきましょう!

この記事はこんな人におすすめ!
  • B型ベビーカーの購入を考えている方
  • B型ベビーカーが必要なのか知りたい方
  • BB1とBB2の違いが知りたい方
  • 他のメーカーのB型ベビーカーと比較したい方
ピジョン ベビーカー 正規品【 Bingle ビングル BB2】 B型ベビーカー 軽量 コンパクト!

B型ベビーカーはいつから?A型ベビーカーとの違い

日本製のベビーカーは≫(財)製品安全協会の安全基準によって認定基準が決められています。適合した商品にはSGマーク(Safety Goods)が付いています。

B型ベビーカー

  • 使用月齢⇒生後7ヶ月~最長48ヶ月
  • 使用時間⇒連続1時間
  • 背もたれ角度⇒最も立てた状態で100°以上
  • リクライニング機能はなくても良い

ビングルBB2は生後7ヶ月~36ヶ月頃(体重15kg)まで使用することができます。

A型ベビーカーと比較すると簡易的な作りになっているので、赤ちゃんの腰が安定する7ヶ月頃から使える仕様になっています。

A型ベビーカー

  • 使用月齢⇒生後1ヶ月(または4ヶ月)~最長48ヶ月
  • 使用時間⇒連続2時間
  • 背もたれ角度⇒最も立てた状態で110°以上、最も倒した状態で150°以上
  • 4ヶ月から使用できるベビーカーは130°以上

A型ベビーカーも3.4歳まで使える仕様になっていますが、赤ちゃんの月齢が増すごとに当たり前ですが体重が増えるので、ベビーカーの重さと赤ちゃんの重さが合わさると、確実に動かしにくくなります。

さらに外出時の荷物もあるので、大きなA型ベビーカーでのおでかけが徐々に快適ではなくなってくる時期が訪れます。

さらに詳しいA型とB型の違いについて知りたい方は別記事をご覧ください!

B型は7ヶ月から、A型は1ヶ月からになります。購入時に間違えないようにしましょう!

ビングルBB2とビングルBB1の違い



BB2


BB1
サイズ[折りたたみ時]W500×D335×H925mm
[展開時]W500×D870×H1015mm
[折りたたみ時]W500×D335×H925mm
[展開時]W500×D870×H1015mm
重量3.9kg3.9kg
タイヤ径前輪φ165mm/後輪φ140mm前輪φ165mm/後輪φ140mm
リクライニング角度110度~135度110度~135度
カゴ容量空間容量25L空間容量25L
カラー4色
(グレーは赤ちゃん本舗限定)
3色
詳細を見る詳細を見る
ママさん
ママさん

あれ?本体の重さとか大きさとかは変わってないんだ?

BB2で変わったのは、ベースシートがメッシュになったことです!

今までのB型ベビーカーはインナーシートを外した状態で乗れるものはあまりなかったんですが、BB2は風通しを良くして乗ることができます。

それでは、シートを外していってみましょう!

↑全部で5ヶ所、マジックテープでマットが固定されています。バックルはボタンを押してバラバラの状態にしておいてください。

↑マット上部はマジックテープで留めてあるので、ビリっと外してください。

↑裏側のマジックテープをはがして前側に持ってきたマットの状態です。ここでバックルをばらしていない場合はボタンを押してばらしてください。

↑座面奥側の左右にマジックテープの付いたバンドがあるので外して抜きます。

↑さらに座面手前の下の左右にもバンドが通されているので、外します。

あっという間にベースシートだけの状態になります。簡単に外せるのでマットのお洗濯もラクラクです!

去年発売されているBB1はマットを外して洗うことはできましたが、外した状態でお子さまを乗せることはできなかったので、BB2は暑い日に大活躍しそうです!

さらに、飲み物を持たせてこぼしてしまうことって実はよくあるんですが、マットの上にこぼしてしまっても外せばすぐ乗れます。

ママさん
ママさん

確かにベビーカーにこぼしちゃった後って、タオルとか引いたまま乗せてなきゃいけなかったんだよね。

大きくなるとお出かけの回数も増えてくるので、マグを持たせて乗せることも増えていきます。マットにこぼしてしまってタオルを引いて応急処置をしたり、そこから抱っこ…という事も考えられます。

正直な所、大きくなると抱っこの時間が長くなるのは厳しいです…。

そしてマットを洗濯した場合、乾くまでベビーカーを使うことができません。マットなしでも乗せられるBB2は乾くのを待つ必要がないのでいつでもお出かけが楽しめます♪

ピジョンのベビーカーの魅力はシングルタイヤ

ピジョンのベビーカーの最大の特徴は、大きなシングルタイヤ!A型ベビーカーのランフィRB2の記事でも詳しく説明していますが、地面との接触面の少ないシングルタイヤは押しやすいんです。

ダブルタイヤは車輪を増やすことで振動を分散するメリットがありますが、車輪が多い分、地面との接触面が増えます。

そしてすべての車輪が一斉に同じ方向に動いてくれないので、多少カーブが曲がりにくいこともあります。

しかしシングルタイヤだと、狭い道などでも押した方向にスムーズにタイヤが付いてくるので大人はストレスなく操作することができます。

実際お店で試すときに気を付けて欲しいこと

ここで、実際お店にベビーカーを見に行った時に気を付けるポイントをお伝えします!

  1. 出来たら実際にお子さまを乗せてみる(無理なら荷物などを載せて重りの代わりにする)
  2. ベビーカーを前後に動かすだけじゃなく、広い範囲をクルクル走行する
  3. ベビーカーを広げたり畳んだり…をしっかり店員さんに教えてもらう

一つ一つ詳しく説明していきます。

実際に乗せてみる

これって案外みなさんやらないんですよね。店員に話しかけるのが苦手だったり、乗せ降ろしを試すことで赤ちゃんが不機嫌になるのが嫌だったり理由はあるようですが、必ず試しましょう!

そして気を付けて欲しいのは、何も乗せていない状態だけで満足しないこと!何も乗せずに動かしたら軽くて押しやすいのは当たり前なんです。

しかし使用するときは7ヶ月で約8kgほどの赤ちゃんが乗った状態で走行します。

それに加え、下のかごにママさんのバッグなどを乗せる場合はもっと重くなります。その重い状態で試して欲しいんです。何も乗せずに軽さだけで決めた方で、

ママさん
ママさん

実際使ってみたら思ったより押しやすくないし軽くないんだけど…。

とおっしゃる方もいます。でもそういう方が、他社の小さ目のダブルタイヤのB型ベビーカーを購入した場合、確実にもっと押しにくく感じます。

お子さまと一緒にお店に行けない場合は、自分の荷物や、店員さんに何か適当な重り(赤ちゃん用の水のペットボトルとか)を借りて動かしてみて下さい。

重りの入ったダミー人形を持っているお店も多いので、遠慮なく聞いてみて下さいね!

広い範囲を試し走行する

10年以上お店に立っていてずっと気になっているのは、みなさん足を止めたままの状態で、手だけでベビーカーを前後に動かす方が多くいらっしゃいます。

ベビーカーを使う時は絶対に前に進んだり角を曲がったりするので、前後に動かすだけじゃ実感は掴めません。

ママさん
ママさん

でも、そんなにグイグイ動かしたら絶対買うと思われちゃったら嫌だよ!まだ決まってないのに!

声を掛けられるのを避けて、実際ベビーカーを動かしてみないのはもったいないです。

店員に声をかけられるのが苦手な方、たくさんいますよね。実際店員をしている私もお客さま側になった時は正直苦手です。自分で試してわからない所だけ聞きたい場合もあります。

しかし、店員の中にも『売らなきゃ!』と必死な人や『ただ役に立ちたい!』という善意であふれている人など、色々います。

決まっていなくても大丈夫!

『また声をかけるので、その時にお願いしまーす』と言ってもらえたら大体店員さんは遠くから見守ります!

買うと決めなくても『検討しまーす!』と言って立ち去ってOK!(何も言わずに立ち去られるのはちょっと寂しい…)

一声かけて、遠くから見守ってもらっている間に、お子さまを乗せて広範囲を走らせてみて下さい。

他には、お子さまを抱っこしながらベビーカーを畳んでみたり、抱っこしながら畳んだベビーカーを持ち上げてみたり歩いてみたり…と実際を想定してみるといいですよ♪

店員に話を聞く

『声を掛けられるのが苦手な方もいますよね』と言った直後にすみません。

畳み方や広げ方、車輪のロックの解除の仕方、段差を乗り越えるコツなど細かな知識を持っている店員さんは必ず居ます。(注:実際問題、全店員ではないのですが…)

あと知識はあるのに、お客さまに声を掛けるのが苦手な店員もいたりします(笑)。

さらに、A型ベビーカーからB型ベビーカーに変えようとしている時にありがちなのが、『A型の時になぜか難しい畳み方をマスターしている』ことなんです。

以前、私がB型ベビーカーをサクッと畳んだり広げたりを繰り返しているときに、

ママさん
ママさん

えっ、今なにやったんですか?もう1回やって下さい!

あれ?普通に畳んだだけですが、気になる所ありました?

というような会話をしたことがよくあるんです。私も10年以上も携わっていると、折り畳むのは当たり前になってしまっていて、お客さまに言われるまで気が付きませんでした。

メーカーさんや会社の講習で基本的な動かし方を学んでいるのにお客さまにお伝えできていないんだなぁと実感しています。

遠慮なく声を掛けてもらって、どんどん触って試して一番合うものを一緒に見つけましょう!

ベビー用品完全ガイドLDKでB型ベビーカー第1位のビングルの口コミや評判は?

去年発売のBB1がB型ベビーカー部門で1位を獲得しています!色んな方の声を見ていきましょう!

  • 押しやすくて荷物を入れたままたためる
  • 軽くて楽ちん
  • 軽自動車にもしっかり入る
  • ビングルとリベルで悩む
  • 片手で操作できるのは助かる
  • 抱っこ紐で乗り切った後のB型ベビーカー
  • 他のベビーカーより操作しやすい
  • マジカルエアーと悩んだ

押しやすくて荷物を入れたままたためる

シングルタイヤの押しやすさに感動ですね!

かごも大きいので、小さめの荷物なら入れたままたたむこともできます。

軽くて楽ちん

押し出し安さは抜群です!

サイベックスはおしゃれさ重視の方に愛用されている印象です。こちらもとても人気のあるベビーカーですが自分に合ったものを選べるように機能面を確認しましょう。

軽自動車にもしっかり入る

軽自動車の方はベビーカーに載るか悩む人が多いのでこの写真はありがたい!

お店でベビーカーを購入する際に、車に載せた時の雰囲気が知りたい方は、店員さんに試しに載せてもいいか聞いてもOKです。

店舗のルールにもよりますが、基本的には店員が付き添って試すことは可能です(私は喜んで行きます!)

ビングルとリベルで悩む

店頭でもビングルとリベルを悩まれている方を多く見ます。

とにかく赤ちゃんが大きくなってくると、ベビーカーを軽くて小さいものにしたくなるんですよね。比較対象はリベルやマジカルエアー、アクビィが多いです。

片手で操作できるのは助かる

ママの行動は時間と赤ちゃんの機嫌に左右されるので、何でも片手でサッと操作できるのは助かります。

大きいベビーカーだと、商品によっては両手でないとしっかり開閉できない物もあります。

赤ちゃんを抱っこしてベビーカーをたたむことも考えたら片手でサッとたためるのは魅力的です。

抱っこ紐で乗り切った後のB型ベビーカー

小さいうちは抱っこで乗り切って、赤ちゃんが重くなってくるころにB型ベビーカーを準備する人も多くいます。

A型ベビーカーは使用せずにB型から購入するママも多くいます。行動範囲が広がるのは1歳前後からになる方も多いので、腰がすわったらA型より軽くて安いB型の選択もいいですね。

他のベビーカーより操作しやすい

貸し出しているベビーカーを違いを知るためには1度使ってみるのもいいですね。

ショッピングセンターで貸し出しているベビーカーは「貸し出し用に作られた簡素な作り」のためタイヤやクッション機能を重視していません。

普段からベビーカーを使いたいと考えている方は参考になる意見ですね。

マジカルエアーと悩んだ

マジカルエアーも良い商品ですがシングルタイヤには勝てないかも…

3.2kgの超軽量のマジカルエアーと比較すると、赤ちゃんを乗せて動き出したときの「スッと押し出す感じ」が操作しやすいのがビングルの特徴です。

とにかく軽いものがいいという人にはマジカルエアーをおすすめします。

B型ベビーカーは押しやすくて軽い!が使い心地を左右すると思います!

最初にもお伝えしましたが、赤ちゃんはどんどん成長して重くなります。ベビーカーも重いとお出かけは本当に大変で苦痛になってしまいます。

赤ちゃんの乗り心地も重視したいし、大人の使いやすさも譲れないポイントです。車への乗せ降ろしをよくしたり、階段の多い場所にお住いの方は持ち上げるのも軽々できるビングルはおすすめです。

ビングルのデメリット『幌の短さ』はコレで解決!

B型ベビーカーはA型ベビーカーに比べて、赤ちゃんが7ヶ月から使用することもあって装備が軽量化されます。

新生児を乗せるわけではなく、少し体のしっかりした赤ちゃんを乗せるので、簡素化させて軽くて持ち運びやすくなっています。

軽量化で影響が出るのが幌の部分。どのメーカーのB型ベビーカーを見ても、A型と比べると幌の部分が短くなっているんですね。

ママさん
ママさん

寝ちゃった時とか、日差しや風が強い時は幌が小さいから困るよね…。

別売りのサンシェードを付け足すのはどうでしょう!

おさわり防止??

ママさん
ママさん

悪気はないのはわかるんだけど、赤ちゃんを勝手に触ってくる人がいるの!これホント困る!

ママさんパパさんを悩ませる『勝手にわが子を触られる問題』がやはり未だにあるようです。かわいいから触りたくなる気持ちもわかりますが、やはり嫌な人は嫌です。

しかし『触らないでください!』とハッキリ言えない人ももちろんいます。だって『かわいいね~!』と相手は好意だけなのですから。

でも、嫌なものは嫌。けど、言えない。そういう時はサンシェードで対策しましょう!

これでA型ベビーカーとほぼ同じくらい大事な我が子を日差しや強風から守れて、おさわり対策もバッチリです。

軽量コンパクトなBingle(ビングル)BB2でスイスイおでかけ

赤ちゃんが成長すると行動範囲も広くなります。お出かけできる場所が増えていくと、今まで便利だと思っていたA型ベビーカーが余計に大きく感じたり、操作しにくくなったりと違和感を感じることも…。

さらに赤ちゃんが大きくなって、『A型ベビーカー重み+赤ちゃんの重み+お出かけの荷物』が合わさると、操作する大人は本当に大変!

B型ベビーカーを生活に取り入れることによって大人の負担が軽くなると、気持ちも前向きになりお出かけが楽しくなり苦痛ではなくなります。

そうすると赤ちゃんは初めての場所をたくさん体験し、五感の発達にも繋がっていきます。

B型ベビーカーを検討して欲しい方

  • A型ベビーカーをレンタルしている方
  • 抱っこ紐でずっと乗り切ってきた方
  • 今お使いのA型ベビーカーが重くて操作が大変だと感じる方

我が子の成長は嬉しいですが、ずっと抱っこは本当につらくなってしまうので正直無理ですよね。

歩くようになっても、すぐ疲れてぐずり出したり突然睡魔に襲われたり、相変わらず赤ちゃんのお世話は忙しいです。

なのでほんの少しでも、ママさんパパさんの育児がスムーズに行くようになれば嬉しいです!

ピジョン ベビーカー 正規品【 Bingle ビングル BB2】 B型ベビーカー 軽量 コンパクト!

他のメーカーのB型ベビーカーと検討したい方は、Aprica(アップリカ)マジカルエアーAGの記事Combi(コンビ)アクビィJMの記事も是非参考にして下さい。

そして価格でお悩みの方は、やはり1つ前の型をおすすめします。

ビングルBB1は『シートは洗えるけれど、外した状態では乗せられない』だけです。タイヤの大きさ、車体の丈夫さはBB2と変わりません。

数量限定【ピジョン】Bingle BB1(ビングル BB1)モノクロノルディック 1025278/2021年/B型ベビーカー/生後7か月から/2台目におすすめ

もしもっと詳しいことが聞きたい!という方はちゃこまる。まで何でも聞いて下さい!

妊娠・出産・子育てに関するお得な情報のご紹介

妊娠がわかると、本を購入したりインターネットでいろいろ検索したり、不安や疑問が多いのでたくさん情報収集をすると思います。

でも、たくさんの情報を集めすぎて「どれがいいのか結局よくわからない…」と新たに悩みが増えてしまうママも多いのでは?

お店でも「結局よくわからないので教えて下さい」とおっしゃるママさんがたくさんいます。

これから出産準備でなにかと出費がかさむため、無料で利用できる役立つ情報をお伝えします。

Amazonらくらくベビー

Amazonらくらくベビーは、出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、お得な特典を受けられたりする無料のプログラム

対象のマタニティ・ベビー用品を2万円以上購入で、その後のらくらくベビーでのお買い物が最大1万円OFF(プライム会員以外は最大5,000円OFF)となる「らくべビ割引」も使えます。

ベビーカーやチャイルドシート、おむつやミルクなど、必ず必要だけど大きくて重いものはAmazonでお得に購入して自宅まで運んでもらいましょう!

出産準備お試しBoxのもらいかた
  • Step1
    らくらくベビーにお子さまの出産予定・誕生日を登録
  • Step2
    Amazonプライム会員に登録する(既に会員の方は不要)
  • Step3
    出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
  • Step4
    マイベビーリストから700円以上の商品を購入する

普段からAmazonを利用している方なら登録しない手はありません!

赤ちゃんが産まれると、本当に日々の買い物は大変になります。荷物も置く、ご機嫌に左右されるため思うように買い物が進まないことがほとんど。

だったらお家でまったり過ごしながら必要なものが自宅に届く方が、パパママも赤ちゃんも時間と気持ちに余裕が産まれます。

登録者限定セール(最大20%OFFなど)があり、セールをうまく組み合わせればオムツなどが初回最大35%OFFになることも!

3歳頃までオムツは手放せないアイテムです。なるべく安く抑えたいけど絶対に必要で枚数も節約できるものではありません。

こうしてお得になるプログラムを知っていると、日々の生活満足度がぐんっと上がります♪

Amazonらくらくベビー

ゼクシィベビー

妊娠・出産・育児全般に関する情報が欲しい!という方、たくさんいらっしゃると思います。

ホットペッパー・ホットペッパービューティー・じゃらん・ゼクシィなどで有名な㈱リクルートさんが、『ゼクシィbaby』という情報誌を発行しています。みなさん、ご存じでしたか?

  • 妊婦のための本
  • 赤ちゃんが生まれたら読む本

2種類が用意されています。写真でもわかる本の厚み!たくさんの情報がギュッと詰まっているのに、無料で自宅まで届けてくれます。

ママさん
ママさん

えっ、無料なの?

そうです!無料です!本屋さんでも買う本を迷ってしまう方こそ、まずはゼクシィbabyを読んでみて下さい!

妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、会員の妊婦さんのご自宅まで無料でお届け!

コメント

タイトルとURLをコピーしました